スポンサー

パソコンを買い替えたときはお気に入りも移したいですよね?
お気に入りが移行出来ない場合、一つ一つ追加していく必要がありますがとても面倒です。
そこで今回はGoogleのお気に入り(ブックマーク)の移行方法をご紹介いたします。
1.ブックマークのエクスポート方法
まずGoogleを開き三つの点をクリックします。

次にブックマークとリストをクリックします。

ブックマークをエクスポートを選択

エクスポート先を選択します。
PCの入れ替えの場合はUSBメモリ等の外付けデバイスに保存すると良いかと思います。

これでエクスポートは完了です。
つづいてインポート方法です。
2.ブックマークのインポート方法
エクスポートと同様、ブックマークとリストをクリックしブックマークをインポートを選択します。

インポートの参照先を開くためにエクスプローラーが開かれますので
先ほど保存したブックマークを選択して開くをクリックします。

インポートが完了しました。

うまくいきましたでしょうか?
お気に入りの移行は難しくありませんので、パソコンを買い替えたからといって
今まで追加してきたお気に入りを手放す必要はありません。
次回は自動記憶パスワードのインポート/エクスポート方法をご紹介します。
それでは!
スポンサー
【PR】DMM.com証券の新規アカウント登録のお申込みはこちら
コメント